【2022最新】BTS「第64回グラミー賞」出演決定!3年連続パフォーマンス
-
-
【2022最新】BTS「第64回グラミー賞」出演決定!3年連続パフォーマンス
続きを見る
2021年11月23日(日本時間11月24日午前2時)に第64回グラミー賞のノミネーションが発表されました。
BTSは、「Butter(バター)」で『BEST POP DUO OR GROUP PERFORMANCE(最優秀ポップデュオ / グループパフォーマンス賞)』にノミネート!
第64回のノミネート、BTSはなぜ1部門だったのか。
BTSは、2022年グラミー賞を初受賞できるのか。
BTSの第64回グラミー賞授賞式の視聴方法は?日本でも生中継?

BTSのノミネートした部門に、どんなアーティストがいるのかも気になります。
2022年、BTSはグラミー賞を受賞できるのでしょうか。

BTSが第64回グラミー賞に1部門ノミネート
Gayle King announces R&B and Pop Categories | 64th GRAMMY Awards
【第64回グラミー賞】BTSが1部門ノミネート!
BTSが、第64回グラミー賞にノミネートされました。
シングル「Butter(バター)」で、『BEST POP DUO OR GROUP PERFORMANCE(最優秀ポップデュオ / グループパフォーマンス賞)』にBTSがノミネートされました。
第63回に続いて、2年連続のノミネートです。
BTSのグラミー賞ノミネートは、1部門だけと言われるワケ
BTSは、第64回グラミー賞に2つのシングルと1つのアルバムで全部で7部門にエントリーしました。
グラミー賞は、審査員が選考してアーティストや楽曲を選ぶのではなくアーティストやその関係者が自ら申請することが必要です。
7分の1だったので、なぜ1部門だけなのか。
AMAでは、大賞を含めて3冠だった。
Butter(バター)はビルボードで10週連続1位だったり、BTSの他の楽曲も多くランクインし続けたのになぜ1部門だけという意見があります。
他の欧米アーティストでも、同じような意見があるのでグラミー賞が多くのアーティストが目指す賞であることがわかりますね。
そんな中でも、白人でも黒人でもないアジア人のBTSが2年連続グラミー賞にノミネートされたのは快挙。
【BTSグラミー賞】エントリーした作品は?
BTSは、以下の3作品であわせて7部門にエントリーしました。
【BTSグラミー賞】エントリーした部門は?
Butter(バター)
- レコード賞(Record of the Year)
- 楽曲賞(Song of the Year)
- ポップ・グループ賞(Best Pop Duo/Group Performance)
Permission to Dance(パーミッショントゥダンス)
- 音楽ビデオ賞(Best Short Form Music Video)
アルバム「BE」
- アルバム賞(Album of the Year)
- ポップ歌唱アルバム賞(Best Pop Vocal Album)
- アルバム技術賞(クラシック以外)(Best Engineered Album, Non-Classical)
-
-
【BTS・防弾少年団アルバム】アルバム『BE(ビー)』収録曲まとめ
続きを見る
【第64回グラミー賞】BTSは、2022年に初受賞できるのか?
[BANGTAN BOMB] Grammy Nomination Night - BTS (방탄소년단)
【第64回グラミー賞】初受賞?BTSのライバルは?
第64回グラミー賞で、BTSは念願の初受賞できるのでしょうか。
BTSがノミネートされた部門にどのようなアーティストがいるのかまとめました。
Best Pop Duo/Group Performance
(最優秀ポップデュオ / グループパフォーマンス賞)
・Tony Bennett(トニー・ベネット)&Lady Gaga(レディー・ガガ)
「I Get A Kick Out Of You」
・Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)&Benny Blanco(ベニー・ブランコ)
「Lonely」
・Coldplay(コールドプレイ)
「Higher Power」
・Doja Cat(ドージャ・キャット)featuring SZA(シザ)
「Kiss Me More」
・BTS(防弾少年団)
「Butter(バター)」
BTSがノミネートした『Best Pop Duo/Group Performance(最優秀ポップデュオ / グループパフォーマンス賞)』部門は、5組がノミネーション。
【第64回グラミー賞】BTSのライバルたちのパフォーマンスは?
Tony Bennett(トニー・ベネット)&Lady Gaga(レディー・ガガ)
Tony Bennett, Lady Gaga - I Get A Kick Out Of You (Official Music Video)
Tony Bennett(トニー・ベネット)&Lady Gaga(レディー・ガガ)
「I Get A Kick Out Of You」
Tony Bennett(トニー・ベネット)とLady Gaga(レディー・ガガ)は、2人ともイタリア系アメリカ人です。
アルバム『Love For Sale(ラヴ・フォー・セール)』
アルバムからの1stシングル「I Get A Kick Out Of You(君にこそ心ときめく)」は、Tony Bennett(トニー・ベネット)の95歳の誕生日(8月3日)にリリース。
「#Tonys95thBdayCard」
Tony Bennett(トニー・ベネット)とLady Gaga(レディー・ガガ)が8月に米・ニューヨークのRadio City Music Hal(ラジオシティ・ミュージックホール)で行った2回の公演が完売したことを記念して発売されました。
また、最新シングルであるタイトル曲「Love For Sale(ラヴ・フォー・セール)」のMVも現在公開中。
Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)&Benny Blanco(ベニー・ブランコ)
Justin Bieber & benny blanco - Lonely (Official Music Video)
Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)&Benny Blanco(ベニー・ブランコ)
「Lonely」
Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)は、カナダ人。
Benny Blanco(ベニー・ブランコ)は、アメリカ人。
Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)とBenny Blanco(ベニー・ブランコ)がリリースしたシングル「Lonely」。
プロデュースや、ミュージック・ビデオもリリース前から話題でした。
楽曲制作にはJustin Bieber(ジャスティン・ビーバー)とBenny Blanco(ベニー・ブランコ)の他に、Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)の兄Finneas(フィニアス)が参加。
文字通り「孤独」について歌った1曲。
「僕は全てを手にしていたのに誰も僕の声に耳を傾けなかった。
それって本当に孤独」
など、10代の頃からショー・ビジネスの世界に身を置く、ジャスティン自身の心情を表現したような切ない歌詞が特徴的。
ミュージック・ビデオでは、過去にセレーナ・ゴメスやホールジーのビデオを手掛けたジェイク・シュライアーが監督。
リリース前から話題になっていた通り、『Room(ルーム)』・『Doctor Sleep(ドクター・スリープ)』で有名な子役俳優Jacob Tremblay(ジェイコブ・トレンブレイ)が主演として登場。
ジャスティンのデビュー・ツアーを彷彿させる衣装を着たジェイコブが、たった1人で楽屋の鏡と向き合っています。
ベニー・ブランコ演じるマネージャーに呼び出されて、ステージへと向かいます。
しかし、ステージにはバンドやダンサーの姿はなく、客席も空っぽ。
観客のいない会場で孤独に歌う姿を、客席から大人になったジャスティンが見守るという物語。
Coldplay(コールドプレイ)
Coldplay - Higher Power (Official Video)
Coldplay(コールドプレイ)
「Higher Power」
Coldplay(コールドプレイ)メンバーは、4人ともイギリス人です。
Coldplay(コールドプレイ)は、グラミー賞を7回受賞しています。
Coldplay(コールドプレイ)は、BTSとのコラボ曲「My Universe(マイユニバース)」でもビルボード1位。
架空の惑星が舞台となった「Higher Power」SF風MV
このミュージック・ビデオは、映像作家のDave Meyers(デイヴ・マイヤーズ)がディレクション。
Dave Meyers(デイヴ・マイヤーズ)は、カリフォルニア・バークレー出身の映像作家。
有名アーティストMVに多く参加し、グラミー受賞などでますます注目を集めている映像作家とのこと。
色彩豊かなゴミで埋め尽くされた架空の惑星"Kaotica(ケイオティカ)"が舞台。
ロボット・ドッグや巨大なホログラム
ソウルを活動拠点とするモダン・ダンス集団"Ambiguous Dance Company(アンビギュアス・ダンス・カンパニー)"が演じる、ストリート・ギャング・ダンシング・エイリアンが居住
エイリアン言語 "Kaotican(ケイオティカン)"
ソウルのダンサーさんがエイリアン役でした。
映像も豪華で、グラミー賞を意識したものですね。
Doja Cat(ドージャ・キャット)featuring SZA(シザ)
Doja Cat - Kiss Me More (Official Video) ft. SZA
Doja Cat(ドージャ・キャット)featuring SZA(シザ)
「Kiss Me More」
Doja Cat(ドージャ・キャット)とSZA(シザ)は、2人ともアメリカ人。
Doja Cat(ドージャ・キャット)は、今最も勢いのある女性ラッパーのひとり。
TikTokで「セイ・ソー」は、日本でも話題に。
SZA(シザ)は、R&Bアーティスト。
メジャー・デビューからわずか4年ですが、有名なアーティストと次々とコラボレーションし成功をおさめている実力派。
Doja Cat(ドージャ・キャット)とSZA(シザ)の「Kiss Me More」MVは、最後まで見ないと!と言われます。
宇宙飛行士の乗る惑星探査機が墜落した惑星で、エイリアン風のDoja Cat(ドージャ・キャット)とSZA(シザ)に遭遇するという内容。
オチが必見。
【第64回グラミー賞】BTSが2022年に初受賞できる理由は?
これだけそうそうたるライバルの中で、BTSは受賞できないのではと心配になりますよね。
しかし、第64回グラミー賞はBTSが初受賞できる可能性が高いのでは。
理由は、BTSは『Best Pop Duo/Group Performance(最優秀ポップデュオ / グループパフォーマンス賞)』1部門のみのノミネートだからです。
BTSがノミネートした部門は、歌唱力や楽曲ではなく「パフォーマンス」。期待しましょう。
ライバルアーティストは、他の主要賞を受賞できる!
グラミー賞の主要部門と言われる3つの賞。
BTSもエントリーして、残念ながらノミネートはされませんでした。
Record of the Year
・Tony Bennett(トニー・ベネット)&Lady Gaga(レディー・ガガ)
「I Get A Kick Out Of You」
・Doja Cat(ドージャ・キャット)featuring SZA(シザ)
「Kiss Me More」
・Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)は、他の曲でノミネート。
Song of the Year
・Doja Cat(ドージャ・キャット)featuring SZA(シザ)
「Kiss Me More」
・Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)は、他の曲でノミネート。
Album of the Year
・Tony Bennett(トニー・ベネット)&Lady Gaga(レディー・ガガ)
・Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)
・Doja Cat(ドージャ・キャット)
グラミー賞の主要部門に、『Best Pop Duo/Group Performance(最優秀ポップデュオ / グループパフォーマンス賞)』にノミネートされているアーティストたちの名前が。
グラミー賞は、BTSにそろそろ還元すべき?
第63回グラミー賞では、BTSのパフォーマンスは絶賛されました。
そして、BTSが受賞するかのような告知もしていましたね。
第64回グラミー賞では、ノミネーション告知にBTSが。
そろそろ、BTSがグラミー賞を受賞してもいいのではないでしょうか。
グラミー賞を2月1日に受賞してほしい理由
保留中のBTS兵役に関わる法案の再審議・法案通過のために、グラミー賞を受賞してほしい!
【第64回グラミー賞】授賞式はいつ?
BTS (방탄소년단) 'Old Town Road' Live Performance with Lil Nas X and more @ GRAMMYs 2020
第64回グラミー賞授賞式の日程
第64回グラミー賞授賞式
2022年1月31日(現地時間)に、開催。
日本時間で2022年2月1日(火)。
【2022最新】第64回グラミー賞・延期発表!
『第64回グラミー賞』授賞式が、延期されたことが日本時間2022年1月6日にわかりました。
After careful consideration and analysis with city and state officials, health and safety experts, the artist community and our many partners, we have postponed the 64th #GRAMMYs. https://t.co/oMzV1U9Tsc
— Recording Academy / GRAMMYs (@RecordingAcad) January 5, 2022
新型コロナウイルス・オミクロン株のアメリカでの感染者増加が、原因です。
BTS所属事務所のBIGHIT MUSICが、6日「『第64回グラミー賞』への出席を予定していたが、授賞式延期の知らせを受け、出国をキャンセルした」と明かしました。
『第64回グラミー賞』授賞式の、延期された新たな日程は今後発表される予定です。
「第64回グラミー賞」、4月にラスベガスで開催決定
「第64回グラミー賞」、4月にラスベガスで開催が日本時間1月19日にわかりました。
オミクロン株拡散で延期された「第64回グラミー賞」の会場は、MGMグランド・ガーデン・アリーナ(MGM Grand Garden Arena)。
MGMグランド・ガーデン・アリーナ(MGM Grand Garden Arena)は、ネバダ州ラスベガスのMGMグランド内の競技場です。
MGMグランド・ガーデン・アリーナの収容人数は、17,157名。
The 64th #GRAMMYs have been rescheduled and will now be broadcast live from the @MGMGrand Garden Arena in Las Vegas on Sunday, April 3 on @CBS! ✨🎶 pic.twitter.com/Fidkbeyanm
— Recording Academy / GRAMMYs (@RecordingAcad) January 18, 2022
グラミー賞授賞式以外もチェック
レッドカーペットは、前回はTwitterなどでライブストリーミングされました。
プレミアムセレモニーは、朝4時からYouTube配信されました。
中継放送以外にも、公式SNSはチェックしておきましょう。
【2022最新】BTS「第64回グラミー賞」出演決定!3年連続パフォーマンス
-
-
【2022最新】BTS「第64回グラミー賞」出演決定!3年連続パフォーマンス
続きを見る
【第64回グラミー賞】授賞式の視聴方法は?
BTS (방탄소년단) 'Dynamite' @ 63rd GRAMMY Awards Show
【第64回グラミー賞】例年どおり、WOWOWが独占生中継
「第64回グラミー賞授賞式」は、WOWOWが独占生中継が決定。
「第64回グラミー賞授賞式」は、例年どおりWOWOWが生中継します。
日本ではWOWOWから、「第64回グラミー賞授賞式」を視聴することができます。
【第64回グラミー賞】字幕放送・再放送はある?
「第64回グラミー賞授賞式」を同時通訳で生中継するほか、夜には字幕版も放送される予定。
【第64回グラミー賞】の番組予定
「生中継!第64回グラミー賞授賞式」
※二カ国語版(同時通訳)は2022年2月1日(火)午前、WOWOWにて放送・配信予定。
2022年4月4日(月)午前8:00 二カ国語版(同時通訳)
「第64回グラミー賞授賞式」
※字幕版は2022年2月1日(火)夜、WOWOWにて放送・配信予定。
2022年4月4日(月)午後10:00 字幕版
『第64回グラミー賞』授賞式は、延期されました。
【第64回グラミー賞】WOWOWのサイトやSNSもチェック
WOWOWから、ノミニーや授賞式の情報が特設サイトやSNSで発表されます。
関連番組情報も、WOWOWのサイトやSNSでチェックしましょう。
関連番組
ノミネーション紹介番組
みどころをまとめた特別番組など
みどころ
音楽界で、最も権威ある賞として全世界の音楽ファン・ミュージシャン・音楽関係者が注目するのが「グラミー賞」。
感動的な受賞の瞬間はもちろん、ビッグアーティストたちのパフォーマンスや、ここでしか見られないコラボレーションにも注目。
BTSの第63回グラミー賞のパフォーマンスも注目され、話題でした。
第64回グラミー賞で、BTSがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待しましょう。
BTSの授賞式を見るなら、スカパーがおすすめ
1チャンネルから楽しめる!
申込んでから30分で見られる!
50チャンネル見放題プランも
韓国の授賞式や、歌謡祭が見たい!
韓国の授賞式や、歌謡祭を見るならスカパーがおすすめ。
MELON MUSIC AWARDS 2021(2021MMA)
2021 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS(2021 MAMA)
2021 KBS歌謡祭
MnetやKBSなどのK-POPにマストの韓国のチャンネルも選べます。
【第64回グラミー賞】が生中継されるWOWOWもスカパーから
WOWOWを見るなら、スカパーがおすすめ!
【2022最新】BTS「第64回グラミー賞」出演決定!3年連続パフォーマンス
-
-
【2022最新】BTS「第64回グラミー賞」出演決定!3年連続パフォーマンス
続きを見る
まとめ
BTSの第64回グラミー賞についてまとめました。
第64回のノミネート、BTSはなぜ1部門だったのか。
BTSは、2022年グラミー賞を初受賞できるのか。
BTSの第64回グラミー賞授賞式の視聴方法は?
グラミー賞の授賞式は、BTSだけでなく他のアーティストのパフォーマンスも楽しみでしょう。
BTSの第64回グラミー賞まとめ、参考にしてみてください。
あわせて読みたい
【2021~2022最新版】BTSの年末年始スケジュール・視聴方法まとめ
-
-
【2021~2022最新版】BTSの年末年始スケジュール・視聴方法を徹底解剖
続きを見る
【2021年最新】BTSが長期休暇に!ソウルコン?アルバムリリース?
-
-
【2022年最新】BTSが長期休暇に!ソウルコン?アルバムリリース?
続きを見る
【徹底解説】韓国の祝日のすべて~どうなるBTSの兵役?韓国の大統領選!
-
-
【徹底解説】韓国の祝日のすべて~どうなるBTSの兵役?韓国の大統領選!
続きを見る