2021年10月のARMYは忙しくなるでしょう。
- 「In the SOOP BTS ver.Season 2」の放送
- オンラインライブ「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE」

サムスン電子のスマートTV や、Android TVに対応しているテレビで『Weverseアプリ』が見られます。
ライブ配信は、対応していませんがインザスープ2を視聴することができます。
ちょうどテレビを買い替えようとしていたので、『WeverseスマートTVアプリ』対応のテレビについてまとめました。
家電量販店の店員さんに聞いたり、いろいろ調べたりしてSHARP型落ち有機ELテレビ(2020年製、Android TV )を購入した体験談もご紹介します。

『Weverseアプリ』はテレビでも見られる?
『WeverseスマートTVアプリサービス』対応テレビの視聴方法
『WeverseスマートTVアプリサービス』対応のテレビ
- サムスン電子のスマートTV 2018年型(TIZEN OS 4.0)以降のモデル
- サムスン電子のスマートTV 2017年型(TIZEN OS 3.0)以降のモデル
- LGエレクトロニクスのスマートTV 2018年型以降のUHD TVモデル
- Android TV OS 6.0以降のモデル
メリット
- きれいな画質で視聴できる。
- 4K画質に対応している映像コンテンツは、4K画質で視聴可能。
- 一部、同時視聴ができる。
デメリット
- 対応しているテレビを、購入しなければならない。
- 『WeverseスマートTVアプリサービス』に対応していない映像コンテンツは視聴できない。
『Weverseアプリ』をテレビで見る、おすすめは?
2つの方法を併用しよう!
-
-
【徹底解説】ミラーリングできない時?!スマホをHDMIでテレビ画面に出力する方法
続きを見る
「スマホをHDMIに接続して、テレビ画面に出力する方法」もおさえておけば、『WeverseスマートTVアプリサービス』に対応していない映像コンテンツも見ることができます。
WeverseスマートTVアプリサービス
View this post on Instagram
『WeverseスマートTVアプリ』非対応コンテンツに注意
『WeverseスマートTVアプリサービス』に対応していないコンテンツがあるので注意しましょう。
「スマホをHDMIに接続して、テレビ画面に出力する方法」も知っていれば対応できます。
【スマートTVアプリ】利用できるコンテンツ
<利用できるコンテンツ>
- Weverse Mediaメニューで提供中の映像コンテンツ(有料映像を含む)
※ 購入前の有料コンテンツを利用するためには、モバイルアプリ(Weverse、Weverse Shop)で購入する必要があります。
モバイルアプリと同一のアカウントでログインしましょう。
【スマートTVアプリ】利用できないコンテンツ
<利用できないコンテンツ>
- Weverseアプリで提供中の画像コンテンツ
- WeverseアプリでYoutubeを通じて提供中の映像コンテンツ(Light Stickと連動できる映像を含む)
- オンラインコンサートやオンラインファンミーティングなどのライブ映像コンテンツ
さらに詳しく
「スマホをHDMIに接続して、テレビ画面に出力する方法」で視聴します。
-
-
【徹底解説】ミラーリングできない時?!スマホをHDMIでテレビ画面に出力する方法
続きを見る
複数端末の同時視聴は?
同時視聴
スマートTV1台と、パソコンまたはモバイル端末のいずれか1台では同時視聴が可能です。
(例:「In the SOOP BTS ver.」はスマートTV1台+モバイルアプリ1台で同時視聴可能)
有料コンテンツの場合、スマートTVのメーカーにかかわらず複数のスマートTVでの同時視聴は不可能です。
また、パソコンとモバイル端末での同時視聴もできません。
ここが便利!
・スマートTV1台+モバイルアプリ1台
または、
・スマートTV1台+パソコン1台
の同時視聴可能は、便利でしょう。
『WeverseスマートTVアプリ』対応のテレビ
『WeverseスマートTVアプリサービス』に対応するテレビは限られています。
<対応機器まとめ>
- サムスン電子のスマートTV 2017年型(TIZEN OS 3.0)以降のモデル
- LGエレクトロニクスのスマートTV 2018年型以降のUHD TVモデル
- Android TV OS 6.0以降のモデル
※サムスンのテレビ最新モデルは、日本で基本的には買えません。
【結論】日本人におすすめの対応テレビ
- LGエレクトロニクスのスマートTV 2018年型以降のUHD TVモデル
- Android TV OS 6.0以降のモデル
『Android TV』対応のテレビメーカーが限られてくるので、注意しましょう。
Android TV™ ってどれ?
『WeverseスマートTVアプリ』に対応するAndroid TV™ とは?
『WeverseスマートTVアプリサービス』は、Android TV™ のみに対応しているアプリです。Google TV™ やiOSに対応していません( 2021年10月現在)
Android TV™ 対応機器
Android TV OS 6.0以降モデルのテレビ
【まとめ】Android TV OS 6.0以降モデルのテレビ
Android TV OS 6.0以降モデルので、日本で買える主なテレビをまとめてみました。
Android TV OS 6.0以降モデル
- SONY(ソニー)のBRAVIA(ブラビア)
- SHARP(シャープ)のAQUOS(アクオス)
- 東芝(現在は中国・ハイセンス傘下のTVS REGZA株式会社)のREGZA(レグザ)
- TCL(TCL JAPAN ELECTRONICS)
- FUNAI(船井電機)
- PIXELA(ピクセラ)のSmart TV
【注意】『Android TV™ 』と『Google TV™ 』はちがう!
Android TV™ の後継がGoogle TV™ ですが、入手できるアプリが違います。
現在、Android TV™ はAndroid9に基づいていますが、Google TV™ はAndroid10に基づいています。
アプリによって違います。
アプリ
- 両方に対応(Android TV™ ・Google TV™ )
- Android TV™ のみに対応→『WeverseスマートTVアプリ』
- Google TV™ のみに対応
『WeverseスマートTVアプリサービス』は、Google TV™ には対応していません。( 2021年10月現在)
【ARMY体験談】『WeverseスマートTVアプリ』対応テレビを買ってみた
【購入レポ】型落ち・有機ELテレビ2020年モデル
購入したのは、「SHARP(シャープ)のAQUOS(アクオス)4K有機ELの2020年モデル」です。
当初は、2021年製のSONY(ソニー)液晶テレビを検討していました。
いろいろな理由と経緯があってシャープ4K有機ELテレビに落ち着いたのでレポしていきましょう。
画質がキレイな有機ELテレビを選んだワケ
予算オーバーでしたが、有機ELテレビを購入しました。
家電量販店で実際の映像を見たら、有機ELテレビの画質がキレイ。
予算の都合上、液晶テレビにするつもりでした。
家電量販店の店員さんの説明によると、有機ELパネルの深い「黒」が液晶テレビと大きくちがうそうでライブ映像はすごく映えるのだとか。
すごく薄いのも特長です。
有機ELテレビは、サイズに注意
有機ELテレビは液晶テレビより小さいイメージ。
液晶テレビから、有機ELテレビへ買い替える場合はサイズを検討し直しましょう。
有機ELテレビは、液晶テレビとちがってパネルも薄くてかなりスッキリしています。
有機ELテレビは液晶テレビと比較すると圧迫感が少ないので、大きめを選ぶこともおすすめ。
<メーカー変更>SONY(ソニー)から、SHARP(シャープ)にした理由
身近な家電にくわしい人の話を聞いていて、SONY(ソニー)が有力でした。
SONY(ソニー)の画質やアプリの操作、音質などの良い評判が。
しかし、実際に探し始めたところSONY(ソニー)のテレビの新しいモデルはGoogle TV™ に対応したものばかり。
東芝(TVS REGZA)のREGZA(レグザ)有機ELテレビも検討しましたが、意外と価格が高かったです。
予算にあった、SHARP(シャープ)のAQUOS(アクオス)有機ELテレビになりました。
もっとコスパのいいメーカーがあった!
コスパ重視の方におすすめしたいAndroid TV™メーカー3選
Android TV™(OS 6.0以降)を選べれば、高画質で大画面のものが購入しやすい価格です。
なぜ、SHARP(シャープ)に?
予算は10万円でしたが、15万円にアップ。
型落ちですが、「SHARP(シャープ)のAQUOS(アクオス)4K有機ELの2020年モデル」を選びました。
SHARP(シャープ)は、SONY(ソニー)・東芝(TVS REGZA)と比較すると価格は安めです。
しかし、同じ価格でTCLやFUNAIはもっと高品質のテレビが購入できました。
SHARP(シャープ)にしたのは、家族の意向。
余談ですが、高齢の両親が聞いたことがないメーカーのテレビなんて買うのか…と言い出し。
シャープやソニーのテレビも、「Made in China」だと言ったのですが。
年寄りのいる家あるあるでした。
店頭で、Google Playストアを試させてもらえた
Google TV™では、『WeverseスマートTVアプリ』をダウンロードできないということは知っていたのですが私も半信半疑。
家電量販店で店員さんに「ダウンロードしたいアプリがAndroid TV™しか対応していないそうなので、Android TV™が欲しいのです。」と言いました。
店員さんも、そんなものがあるのかという雰囲気でしたがGoogle TV™のGoogle Playストアで『Weverse』と検索しても出てきません。
Android TV™ のGoogle Playストアで『Weverse』と検索すると表示されました!
心配な方は、家電量販店のインターネット接続されたテレビで試してもらったり、ネットストアで問い合わせしてみたりすることをおすすめします。
『WeverseスマートTVアプリ』対応テレビ、おすすめ□選
Android TV OS 6.0以降のモデル
Google Playストアで、『Weverse』と検索してアプリが表示されれば利用できます。
SONY(ソニー)【Android TV™】
SONY(ソニー)のテレビの新しいモデルはGoogle TV™ に対応したものばかり。
Android TV™に対応しているものを選びましょう。
東芝(TVS REGZA)【Android TV™】
東芝・レグザは、2021年モデルもAndroid TV™に対応しているものもあります。
SHARP(シャープ)【Android TV™】
シャープは、有機EL・液晶どちらもAndroid TV™に対応しているものを探しやすいです。
TCL(TCL JAPAN ELECTRONICS)【Android TV™ 】
Android TV™に対応している液晶テレビで、高性能のものが安く見つけやすいのがTCL。
FUNAI(船井電機)【Android TV™ 】
ヤマダ電機の店頭でも購入できる、FUNAIのAndroid TV™。
PIXELA(ピクセラ)のSmart TV【Android TV™ 】
ピクセラのSmartTVも、機種によってAndroid TV™に対応しているものとそうでないものがあります。
気をつけて選びましょう。
Android TV™対応のプロジェクター
BenQ
Android TV™搭載、ゲーミングタイプのBenQプロジェクター。
Anker
AnkerのAndroid TV™プロジェクターは、リーズナブルなタイプも。
まとめ
『WeverseスマートTVアプリ』に対応したテレビについてまとめました。
BTSなどのK-POPアイドルを応援するのに欠かせない韓国のアプリWeverse(ウィバース)。
テレビの買い替えを検討している、ARMYは参考にしてください。
「In the SOOP BTS ver.Season 2(インザスープ2)」をWeverse(ウィバース)でたのしみましょう。
-
-
【完全ガイド】気になる髪の毛のパサつき ケラスターゼ ケーウォーターで時短トリートメント
続きを見る
BTSオンラインライブの視聴方法まとめ
【徹底解説】BTSのオンラインストリーミングライブ視聴方法の落とし穴!
-
-
【徹底解説】BTSのオンラインストリーミングライブ視聴方法の落とし穴!
続きを見る