PR

本ページはプロモーションが含まれています

メルカリ発送編

【メルカリ発送】ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットプラス 徹底解説

メルカリ出品したいけど、どうやって梱包したらいいかわからない。

メルカリ出品したら、売れたけど発送方法まで考えていなかった!

メルカリの発送方法で、便利なのがゆうゆうメルカリ便『ゆうパケットプラス』です。

専用ボックスに入れるだけでいいんでしょう!
いえいえ、ビニールに入れたり、最低限の保護はしましょう!

『ゆうパケットプラス』ってなに?
送料はいくら?
どうやって発送するの?

そんなゆうゆうメルカリ便『ゆうパケットプラス』の疑問を解決していきましょう。



ドコモサービスを紹介するならドコモ アフィリエイト。

 

スポンサーリンク

ゆうパケットプラス専用ボックスを準備しよう

ゆうパケットプラスの送料

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスは専用ボックスが必要です。

送料は、375円です。

ゆうパックで最小の60サイズの送料は700円のため、少しサイズを小さくするだけで260円もお得に商品を送ることができます。

 

ゆうパケットプラス専用ボックスの購入できる場所

  1. 郵便局
  2. ローソン
  3. ウェルシア
  4. メルカリストア

ゆうパケットプラス専用ボックスの価格

ゆうパケットプラス専用ボックスの価格は、65円(税込)

送料と、専用ボックス代で440円。

宅急便コンパクト
メルカリ
【メルカリ梱包】らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト 徹底解説

続きを見る

ココがおすすめ

宅急便コンパクトより、少し厚みがあるものも送れます!

 

メルカリ本の発送
メルカリ漫画本送料
【メルカリ梱包】送料をなるべくおさえたい 漫画本、コミック、参考書の発送方法

続きを見る

 

発送に使用したもの

チェックリスト

  • ビニールテープ
  • ポリ袋
  • 新聞紙
  • ゆうパケットプラス専用箱

どこで準備したらいい?

ほとんど自宅にあるものを利用しました。
100円ショップ、ホームセンター、文具店、業務用の店舗用品店などで購入できるものばかりです。

メルカリ便利グッズ
メルカリを始めようか迷っている人が準備しておくもの【その1】

続きを見る

梱包にかかった費用

70円
内訳:ローソンで購入したゆうパケットプラス専用箱65円、ビニールテープ約5円
自宅にあったもの:ポリ袋、新聞紙

ゆうパケットプラスに便利な、ビニールテープ

ゆうパケットプラスの梱包に便利なのが、スコッチの透明ビニールテープ。
透明なので、見た目がキレイな梱包に仕上がります。

専用ボックスも、トラブルのないようにビニールテープでテープ留めしましょう。



スポンサーリンク

梱包方法

メルカリ梱包の基本

簡単な流れ

  • ビニール(OPP袋など)に入れる
  • プチプチ(保護材)で包む
  • 箱(専用箱、専用袋、ダンボール、紙袋)に入れる
  • 商品を固定する
  • テープで留める

いつもメルカリの発送では、この手順をキホンにしています。

応用できる基本編
メルカリ梱包基本
【メルカリ初心者】梱包のキホン!小さなものから大きなものまで梱包に応用できる!

続きを見る



【梱包手順1】 ビニール袋に入れる

(1)ビニール袋に入れます

発送する商品を、雨などの水濡れから保護しましょう。

(2)テープで留めます

なるべくコンパクトにしたいので、空気を追い出してセロテープで留めます。
セロテープは100円ショップで購入したものです。
半透明のものが、はがしやすくて使いやすいです。

 

【梱包手順2】 ゆうパケットプラス専用ボックスに入れる

(1)ゆうパケットプラス専用ボックスを用意する

商品を専用ボックスに入れます。

(2)新聞紙で商品を固定する

新聞紙をクシャクシャに丸めて、商品を固定します。

(3)ゆうパケットプラス専用箱の封をします

ふたを閉めます。

左右に浮きがあるので、抑えながらビニールテープで留めます。

 

ポストから発送
【メルカリ発送】ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポスト 徹底解説

続きを見る



ゆうパケットプラス注意すること

ゆうパケットプラス専用ボックスについて

ゆうパケットプラスのサイズ

縦17cm×横24cm×高さ7cm

重さを2kg以内

くわしいことは、日本郵政株式会社のホームページを確認しましょう!

ゆうパケットプラスを発送

郵便局か、ローソンへ持込みましょう。

郵便局

メルカリアプリの取引画面で、商品のサイズを選択します。

商品サイズを「ゆうパケットプラス」に指定し、「郵便局へ持ち込んで発送」を選択。

「郵便局用2次元コードを表示する」をタップし、QRコードを生成。

郵便局内に設置されている「ゆうプリタッチ」に、表示されたQRコードをかざしてラベルを印刷する。

ゆうプリタッチで作成したラベルと荷物を、窓口に持込めば発送手続きは完了。

お客さま控えを渡されるため、受取評価があるまで保管しましょう。

 

ローソン

メルカリアプリの取引画面から商品サイズを選択します。

商品サイズを「ゆうパケットプラス」に指定し、「コンビニから発送」を選択。

「コンビニ用2次元コードを表示する」をタップし、QRコードを生成。

ローソン店内に設置されている「Loppi」のトップ画面で、「Loppi専用コードをお持ちの方」をタッチ。

コンビニ用二次元コードをバーコードリーダーにかざし、「発行する」をタッチ。

Loppiから「e発送サービス発送申込券」が発券される。

発送申込券と荷物をレジに持参し、レジカウンターで店員からA4サイズの伝票を受け取ります。

この伝票をミシン目に沿って「A」「B」「C」「お客様控え」の4枚に切り離しましょう。

伝票袋にA、B、Cの順番で入れ、荷物に貼付すれば配送手続きが完了。

伝票4枚目の「お客さま控え」は、受取評価があるまで保管しましょう。

ちなみに、コンビニから発送は郵便局からの発送より1~2日到着が遅くなります。

宅急便コンパクト
メルカリ
【メルカリ梱包】らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト 徹底解説

続きを見る

スポンサーリンク

まとめ

メルカリの発送で、便利に使える『ゆうパケットプラス』について紹介しました。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスの発送は、メルカリで複数出品されている方、本・マンガなどの出品をされる方にも便利に使えるでしょう。

私はメルカリの発送は、郵便局・クロネコヤマトに持込むか、ゆうパケットポストを利用しています。

あまりコンビニに持込みません。

郵便局やクロネコヤマトでの発送は、シール1枚でとても簡単にできるのに、コンビニだと紙が何枚かあったりしてなんだかわずらわしく感じてしまうのです。

コスメなどの小物の梱包もできます。重さに注意して丁寧に梱包しましょう。

専用箱だからといって、中身の保護を怠ると商品の破損やトラブルにつながります。
丁寧な梱包は、購入したくれた方も喜んでくれますし、輸送中のトラブルを避けられます。

メルカリで商品を出品したら、気になるのが送料です。

梱包のしくみを理解できれば、送料を抑えて収益アップにもつながりますよ。

ゆうパケットプラスは、メルカリの発送方法の中でも便利に使えるもののひとつです。
どんどん出品して、「良かった😀」を積み上げていきましょう。
メルカリの梱包について、当ブログではいろいろ紹介していますので、参考にしてくださいね。

重さに注意!
メルカリ漫画本送料
【メルカリ梱包】送料をなるべくおさえたい 漫画本、コミック、参考書の発送方法

続きを見る


スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

nami.vmmv

ちゃみちゃみブログ BTSの7人に夢中のARMY。 韓国語と不動産系資格の勉強が趣味です。 本ページは、プロモーションが含まれています。 お問い合わせは、コンタクトまたはTwitterから

-メルカリ発送編
-

© 2024 Chami Chami Blog