取引記録をアップするだけで自動で税金計算【仮想通貨損益計算のCRYPTACT(クリプタクト)】
波上宮(なみのうえぐう)は沖縄県那覇市にある神社です。
那覇港を望む高台の上に位置し、「なんみんさん」「ナンミン」として親しまれています。
琉球八社の一つで、全国一の宮会より琉球国新一の宮に認定。
沖縄は何度か旅行をしたことがあります。
そんな波上宮の境内の様子を写真でお伝えするとともに、ご利益やパワースポット、アクセス方法や駐車場などの情報もご紹介していきます。
波上宮(なみのうえぐう)の御朱印
波上宮のご朱印
こちらが波上宮の御朱印です。
波上宮の御朱印帳
波上宮ではオリジナルの御朱印帳を購入することができます。
デザインがとても沖縄らしく鮮やかで沖縄の伝統的な染め物・紅型(びんがた)の生地を使用しています。
波上宮だけのオリジナルで、お土産にも最適でしょう。
波上宮(なみのうえぐう)について
波上宮のご利益
安産、豊漁、豊穣、良縁祈願、所願成就、悪縁消除、家内安全、厄除、商売繁盛、合格祈願、海上安全、幸運長寿など多くのご利益を授かることができる神聖な場所です。
波上宮(なみのうえぐう)は、『縁結び』が有名
波上宮のご利益として、恋愛成就や良縁祈願、安産祈願が最も有名。
女神である、伊弉冉尊 (いざなみのみこと)が御祭神の一人として祀られていることが理由とされます。
波上宮の御祭神
- 主祭神伊弉冊尊 (いざなみのみこと)
- 速玉男尊 (はやたまをのみこと) 左神座
- 事解男尊 (ことさかをのみこと) 右神座
- 相殿神竈神(火神)
- 産土大神
- 少彦名神 (薬祖神)
主祭神からもわかるように熊野信仰の系列に連なっており、また琉球王国の総鎮守であります。
沖縄総鎮守。
波上宮の境内
波上宮の歴史
創始年は不詳。
遙か昔の人々は海の彼方、海神の国(ニライカナイ)の神々に日々の豊漁と豊穣に恵まれた平穏な生活を祈りました。
「ニライカナイ信仰」の祈りの聖地の一つがこの波の上の崖端であり、ここを聖地として日々の祈りを捧げた場所が波上宮の始まりとされています。
その始まりには「熊野権現」が関わっています。
波上宮は琉球王府の信仰も深く、王自身も毎年正月には正式参拝しました。
国家の平安と繁栄を祈るなど琉球国をあげての崇敬を集め、琉球八社の中でも最も重要な神社と位置づけられます。
明治になると官幣小社に列格し、沖縄総鎮守としてふさわしい社殿が与えられたのですが、大戦で被災。
戦後は、昭和28年に御本殿と社務所が、同36年には拝殿が再建され、そして平成5年、平成の造営により、本殿、拝殿が再建されます。
現在は、神社本庁の別表神社に指定されており、全国一之宮会より琉球国一之宮に認定されています。
波上宮のパワースポット
この投稿をInstagramで見る
波上宮ビーチ
波上宮の下に見えるビーチは、「波の上ビーチ」別名「開運ビーチ」としても有名。
波の上という名前がついている通り、沖縄らしい綺麗な青い海に突き出した岩の上に立っています。
波上宮へのアクセス
波上宮一の鳥居
地図
波上宮は、那覇市内の国際通りから車で約5分という便利な場所に位置しています。
駐車場
波上宮二の鳥居
波上宮参拝者専用駐車場
一の鳥居をくぐり二の鳥居付近
営業時間:24時間
駐車料金:無料
利用台数:20台程度
-
【2021最新カーリース】もっと、もっと、SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)
続きを見る
まとめ
沖縄県那覇市にある、波上宮(なみのうえぐう)についてご紹介しました。
那覇空港や、国際通りからも近いので沖縄観光にも取入れやすいでしょう。
わたしは、沖縄旅行ではかならずレンタカーを利用します。
帰りの航空便までの時間、ドライブついでに立ち寄りました。
狛犬がシーサーなのも、沖縄ならではの神社でしょう。
波之上臨港道路から、ビーチの上にそびえる波上宮を撮影するのもおすすめです。